自社(スクラムパートナーズ株式会社)のwebサイトを更新したことをきっかけに
企業紹介をすることを考えました。
今年は会社訪問&事業の勉強をして、この「活動ブログ」とfacebookで発信しようということです。
最初にご協力いただいた会社は「松本鉱泉株式会社」です。
松本鉱泉株式会社
私が中小企業診断士の実務補習を修了したのが2022年3月14日で、その月末に補助金の関係で訪問したのが、松本鉱泉株式会社です。経産省への登録が5月でしたので、それ以前からご支援させて頂いています。
(税務署への開業届は2月に提出済です)
鉱泉という社名の由来は、webサイトで紹介されていますが、
ラムネ、サイダーが飲み物の主流だった昭和の人であれば、なんとなくイメージがわくと思います。
飲料、食品などの卸売ですが、主は自動販売機の販売メンテナンスです。
アルコール自販機(ホテル内)
最近は、ホテル自販機コーナー設置のアルコール類の自販機を増やそうとしておられます。
ビールメーカーの自販機ではないので、販売の組合せは独自で行っています。
今年は辰年なので、黄桜酒造の干支ビール「ラッキードラゴン」を、取引先ホテルの自販機に入れています。
街中のホテルの場合、コンビニが近くにあると自販機の売れ行きに影響があります。
差別化するために、コンビニで販売していない酒類を販売することを試行したはじめたところです。
赤い紙には英語でこのビールの解説をしています。
これを付けてから、売れ行きが伸びました。
インバウンドへの販売につながったのだと考えられます。
他にも「悪魔のビール」という銘柄もあります。
珍しいビールがあると手にしたくなる(少々高い値段でも)、そこにポイントがあります。
季節的にもこれからが楽しみです。
営業担当の方と一緒にホテルへ同行販売したこともありますが、対応が様々であり、それも勉強になりました。
物販機
珍しい物販機
地下鉄が延伸した「箕面船場阪大前」駅にある自販機
上段中の車両セットが結構売れているそうです。
先頭車両1台と中間車両1台のセットのため、マニアなら見栄えのために2つ買う必要もあるからだと思います。
映画館・劇場
映画館・劇場の売店での食材も取り扱いしておられます。
とくにコロナ以降は、食品メーカーは日持ちがする冷凍品にシフトしていっているようです。
小さなケーキなども形が崩れない工夫をして販売されています。
【最後に】
事業をお聞きすると、いろんなことが勉強になります。
こうところも紹介できればと思います。